第149号
新春−昭和三十四年−
(4分45秒)
第150号
新しい知事決まる
(3分11秒)
第151号
昭和三十四年度 県予算決まる
(7分51秒)
第152号
おめでとう皇太子さま、復元した岡崎城、完成した文化会館−美術館・文化講堂・図書館−
(4分9秒)
第153号
皇太子さまのご結婚を祝って、楽しく職場へ−勤労青少年ホーム−
(3分47秒)
第154号
光る郷土の物産−東京国際見本市−、立派に育つ赤ちゃん
(4分20秒)
第155号
県議会正副議長改選、建設進む愛知用水事業、鳳来湖誕生−鳳来寺山県立公園−
(4分)
第156号
お田植えまつり、ユース・ホステル完成−犬山県立公園−、交通を安全に
(3分51秒)
第157号
『東海製鉄』の建設決まる−名古屋南部臨海工業地帯−、手から口から−夏の伝染病−
(3分45秒)
第158号
太和金トンネル完成−北設楽郡−、近代化された県警察−県警発足5周年−
(3分44秒)
第159号
夏をたのしく、建設のつち音
(3分48秒)
第160号
金のシャチ取りつけ−名古屋城−、移動文化バス−北設楽郡−、台風期に備えて
第161号
複線立体化工事進む−中央線−、新しい郷土の建設−額田町青年建設班−
第162号
建設進む豊川用水、おとしよりを幸せに
(3分52秒)
特報 伊勢湾台風 第1報
台風15号愛知県で空前の猛威−昭和34年9月26日−
(08分29秒)
特報 伊勢湾台風 第2報
救援を待つ災害地
(11分3秒)
特報 伊勢湾台風 第3報
水との闘いつづく災害地
(10分58秒)
特報 伊勢湾台風 第4報
水禍に挑む災害地−苦難を越えて復興へ−
(13分25秒)
特報 伊勢湾台風 第5報
よみがえる被災地
(10分53秒)